忍者ブログ
絵のこと、日常のこと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



下の日記の翌日、依頼してくださった方とお会いした時に
やはりレンガが小さく大変そうでしたので大きくしました。

今日、朝顔をペン入れしたのですが、今後この画像のレンガや
写してない天使やら雲やらもやらねばなりません!

そして先日、作成中の刺繍を色々見せて頂きました。
刺繍にも色んな表現が出来るのがあって面白いです。
しかも綺麗。

今から出来上がりがとても楽しみです。
その為にも今週中には終わらせたいと思います◎
PR


久々の”制作”カテゴリー。
危うく普通の日記になってしまうところでした。

今は、ご依頼を頂いて刺繍の図案を描いてます。
自分のイメージだけで描くときとはまた違う感覚で、
『アウトラインをはっきりと』
『あまり小さくなると刺しにくいだろうし』
と考えつつ作業中です。

ご希望では、
メルヘンチックに明るい感じ。
サイズは90×90。
・・・・このサイズ1年かけて作成されるそうなんです。
高校の時の多分夏休みの課題かなにかで刺繍があったんですが
30×20くらいでぐっったり。
同じとこを同じ色で刺し続ける辛さ・・・
『もう無理。終わらない!』と嘆いていた記憶があります。
なのに1年て・・・凄い。

藤の花、みてきました!
ありきたりな感想ですが
とっても、とっても綺麗。
よい香りがします。
まだ咲いてない種類の藤の花もありましたので
これからまだまだ楽しめそうでした◎






藤の花以外にも花は咲いていて、
蜜があるのでしょう・・・蜂がコワい!
というかあれは蜂だったのか怪しいほどの大きさ。
美しいモノに近づくにはそれなりの勇気が必要らしいです。

お久しぶりのブログになってしまいました。

職場から帰宅して20分後くらいでしょうか
家の電話がなったので、近くにいた私が受話器をとり、にこやかに…

『お電話有難うございます、◯◯の◯◯でござ…います…?』

途中で気が付きどんどん小さくなる声。
母も、…何でそんなでかた?という目線。

間。

『あれ?仕事場?』←相手
『いえ、自宅です。』←わたし

お互い爆笑

親戚でした!
親戚でも恥ずかしいことにかわりないんですが
笑えて良かったとほっとしました◎


久しぶりのブログなのにもかかわらず、
この内容…。
こんな感じでこれからも、
日常の事をのそのそ書いてしまうと思います。
写真に撮った展示風景を載せよう!
と、意気込んでいたのですが、
あまりにも写真を撮るのが下手なのか
イマイチ・・・。

ですが。

今回展示をさせて頂いたmonoギャラリー様
がBlogを作られたそうで、
そちらに、載せて頂いております!
ちゃっかりLINKをはらせて頂いているので
(許可いただきました◎)
是非、観て頂けたらと思います。
他の作家さんの展示の様子も観れて
楽しいです◎!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
山田
自己紹介:
絵での活動や、日々の出来事をブログで報告していきます。

----------------------------------
最新活動

2014
12/19(金)〜23(火・祝)
ARTs*LABo天使・悪魔 展 2014
”ART FORUM One's自由が丘”にて

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]