絵のこと、日常のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は美女と野獣実写化の公開日。
この映画をやるにあたって
初めて”美女と野獣”がフランスの物語だという事を知りました。
近所の映画館でもやるみたいなので休みの日にでも観に行きたいです。
父『フランス人がよく泊まりそうな宿に泊まって、食事の時に・・・
”セ ボン!・・・おおっとついでてしまった!(口に手を添えて)”
ってやってきてみてくれないか。』
私『なんですかそのわざとらしい劇は。嫌です。』
美しい予告を見ていたというのに、一気に夢から覚めました。
季節を間違うほどの暑さ。
仕事中にお使い頼まれて外に出たらもはや夏でした。
そして、その影響なのか
はたまた私の育て方が間違えていたのか
季節を間違えてしまった子がここにも。

梅子よ。
朝見たときの衝撃といったらなかったです。
見頃はまだまだ先だというのに一つだけ蕾が咲いてしまった様子。
仕事中にお使い頼まれて外に出たらもはや夏でした。
そして、その影響なのか
はたまた私の育て方が間違えていたのか
季節を間違えてしまった子がここにも。
梅子よ。
朝見たときの衝撃といったらなかったです。
見頃はまだまだ先だというのに一つだけ蕾が咲いてしまった様子。
高校野球が終わって寂しさを感じていましたが
ときめきをもらいに行ってきました◎
杏菜やマーニーに会えるのが嬉しいです。
このシーンはああだったよね、このシーンは・・・と
また観たときを思い出します。
そして、あのマーニーの部屋!!
そのままありました。
ベットもクッションカバーもお人形も本も刺繍も
全てにクラクラします。
そんな中、
どうにかして私たちの部屋も可愛くできないか考えた結果
まず部屋を片付けなければならないという根本的なところに気がつきました。
前方に暗闇。(サイロ)
右には普通の通路らしきもの。
はたしてその暗闇の中に入れるのか?と二人で顔を見合わせ
ましろちゃんが確認しにいってくれました。
『ジャングルクルーズだった?』
『・・・ジャングルクルーズだった』
というわけで中に入って体感できるようでした。
映画一人で観に行ったんですがわりとサイロのシーンは恐かったです。
最後にはグッズもあります。
サイン本やらポストカードやら入手して満足満足。
とはいかず。
建造物展へ。
ジブリの立体建造物展(↑記念撮影のパネル一部分)
マーニー以外にも今までのジブリ作品の建造物の資料がわんさかありました。
ここでも思い出しながら観れて、また作品を観たくなります。
初めて江戸東京たてもの園に行ったんですが、昔の建造物があんなにあるなんて
知らなかったです。
ここにもときめきが詰まってました。
今日は高校野球観れなかったです。
昨日はもはや決勝戦かのような気持ちになり
職場でガッツポーズを小さくしてしまいました。
ああ、大阪へ行きたい・・・・!!!!
そんなこんなで高校野球に熱くなっていますが
野球が始まる少し前
群馬へと旅立っていました。
普段モグラ生活なせいもありますが、あっっっっっっっついです。
しかし当初の目的、洋館を観たらそんなのどこかへ
・・・なんてこともなくやっぱり暑いです。
でもどこも素敵で友人と私は”可愛い””ステキ”しか言ってなかった気が。

富岡製糸場


群馬大学工学部同窓記念会館

竹久夢二伊香保記念館
洋館も観れて、
群馬大学工学部同窓記念会館の事務の方(?)が
親切にお昼ご飯が食べれるとこ教えてくれたおかげで
おいしいうどんが食べれたり、
竹久夢二記念館ではオルゴール、ピアノ、絵に癒され
伊香保温泉に入り、
大満足の二泊三日旅行でした◎
しかし群馬まで来て、
というか東京駅からこの二泊三日の間
ずっとお互い話していた内容はジブリだったね、ましろちゃん。
そして今度会うときはマーニー展っていうね!
そちらも楽しみにしています。
昨日はもはや決勝戦かのような気持ちになり
職場でガッツポーズを小さくしてしまいました。
ああ、大阪へ行きたい・・・・!!!!
そんなこんなで高校野球に熱くなっていますが
野球が始まる少し前
群馬へと旅立っていました。
普段モグラ生活なせいもありますが、あっっっっっっっついです。
しかし当初の目的、洋館を観たらそんなのどこかへ
・・・なんてこともなくやっぱり暑いです。
でもどこも素敵で友人と私は”可愛い””ステキ”しか言ってなかった気が。
富岡製糸場
群馬大学工学部同窓記念会館
竹久夢二伊香保記念館
洋館も観れて、
群馬大学工学部同窓記念会館の事務の方(?)が
親切にお昼ご飯が食べれるとこ教えてくれたおかげで
おいしいうどんが食べれたり、
竹久夢二記念館ではオルゴール、ピアノ、絵に癒され
伊香保温泉に入り、
大満足の二泊三日旅行でした◎
しかし群馬まで来て、
というか東京駅からこの二泊三日の間
ずっとお互い話していた内容はジブリだったね、ましろちゃん。
そして今度会うときはマーニー展っていうね!
そちらも楽しみにしています。
昨日は、私が体調を崩し延期になっていた友人の誕生日会をしました。
↑は一応・・・お庭のショートケーキ的な・・・!
薄くなってしまったのが残念。
紙吹雪を描くのが楽しくて好きです◎
誕生日おめでとうございます!
そして話題は全然違いますが。
今日の新聞に出てましたね、
夏の高校野球、49代表
地方大会終わって寂しくなってたんですが、
また、ワクワクです。
カレンダー
プロフィール
HN:
山田
自己紹介:
絵での活動や、日々の出来事をブログで報告していきます。
----------------------------------
最新活動
2014
12/19(金)〜23(火・祝)
ARTs*LABo天使・悪魔 展 2014
”ART FORUM One's自由が丘”にて
----------------------------------
最新活動
2014
12/19(金)〜23(火・祝)
ARTs*LABo天使・悪魔 展 2014
”ART FORUM One's自由が丘”にて